ファスティング中

今日はファスティングというやつの3日目だ。

準備食が二日あったので、サポートさんとのやりとりをしながらの体調管理は5日目。

 

ドリンクとサポートがセットになっているファスティングを始めた。

 

良いシステムで、順調に過ごしている。

 

○なこと

朝は少しだけど、便通がある。

空腹感がそんなにない。だから辛くない。

サポートが的確。

頭痛などが来そうだったら、塩を舐めるという技を教わり、習得できそう。

塩と糖分と体の関係を教わり、体で経験し納得できる。

家でやるから、日常と向き合いながら断食できて、自分と直で向き合える。

 

 

△なこと

相変わらず寝起きがだるい。→目的ながない、または嬉しい目的、希望がないからか?

運動が嫌、食材消費がいや(キッチンに立ちっぱなし)、事務所りが嫌。

好きなこと(カフェで読書、ウィンドウショッピング、写真を撮る、好きな人と会うz)ができない今日だから?

 

今回の断食(ファスティング)で感じた事。

 

*「食」という事が、現代はレジャー、経済の主要部分になっている為、世の中全体が「食べろ、食べろ」の大合唱になっている。

しかし、人間の体は、古代からゆっくり変化しかしていないので、まだそんな現代の状況にあうようにできておらず、大量の食物を必要とはしていないし、耐えられない。

 

頭(脳)だけは、現代の「食べろ、食べろ」コールに順応するが、消化や栄養分解などをする内臓、血管などなどいわゆる体は、到底対応できやしない。

 

このアンバランスが人間を狂わすのではないかと思った。

 

古代の生活スタイルを思い、体に合わせた日常を送りたいと思う。

それが与えられた生命を全うする宿命だと思うから。

 

私の中で、「食」は、見るもの、遠くにあって眺めるものとなった。

世の中に溢れている「食」のお誘い看板、テレビ、ラジオ、ネットからの情報は、自分の口に入れるものの情報ではなく、ただ見るだけの架空の話となった。

なぜなら、自分には必要ないから。

そんな「食」は害でしかなく、食べる量は少なくていいし、粗食が一番体にいい。

 

*あと、食べ物を買いすぎで賞味期限に追われていた。

いつも「あれも食べなきゃ、これも食べなきゃ。」という毎日だった。

なぜなら、宅配の食材サービスに加入していて、一週間も前に注文しているから、予想で色々注文しないといけなく、ついつい注文しすぎていた。

添加物なしとか、色々とスーパーにはないものを買えるサービスだから、財布のヒモも緩まり、沢山注文してた。

結果、冷蔵庫、冷凍庫、乾物入れ、など置く場所がないくらい食材が溜まり、いつも焦りつつ生活していた気がする。

「食べたい」より先に「もったいないから、食べなきゃ!」だった。

そこは改善していきたい。

買いすぎない。無くなったら注文するようにする。

無かったら、代替を考え、そこに頭を使おう!

 

落ち着いて、毎日の「食」と向き合いたい。

賞味期限に追われて、まさしく消費する食生活から、じっくりと自分の体に与える食物を調理する感覚を覚えていきたい。